この記事では全国各地に存在する、全243品目(※2024年10月17日時点)の伝統的工芸品を都道府県ごとに紹介する連載シリーズです。いきなり全243品目に目を通すのは大変だと思うので、まずは自分の地元の伝統的工芸品を知るところから始めてみるのはどうでしょう。
第21回は愛媛県編!それでは早速見ていきましょう!
経済産業省が指定する伝統的工芸品とは
地元の伝統的工芸品を知る前に、「伝統的工芸品とは何か」というところから説明していきます。
まず、「伝統工芸品」とは長年受け継がれている技術や技法を用いて作られた工芸品のことをいいます。その数は各都道府県で指定されているものだけでも1,300品目を超えています。指定に統一のルールはなく、各自治体が独自のルールを設けて指定しています。一方「伝統”的”工芸品」とは昭和49年に制定された「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(伝産法)」に基づき、経済産業大臣の指定を受けた工芸品を指します。
詳しくは第1回の北海道編で紹介していますので、そちらをご覧ください。
愛媛県の土地特性
愛媛県は南予、中予、東予の3つのエリアに分けられます。東予エリアには都市が連なっており製造業の約70%が集中しています。中予エリアには有馬温泉、白浜温泉と並び日本三古湯である道後温泉があり、南予エリアには日本一細長い佐田岬半島から南にリアス式海岸が形成されています。
今治市は生産量日本一のタオル産地なんだよ!
経済産業省が指定する愛媛県の伝統的工芸品
愛媛県には砥部焼(とべやき)、大洲和紙(おおずわし)の2品目があります。磁器の原料となる陶石を採掘できたり、和紙の製造に必要な綺麗な水が手に入りやすかったり、豊かな自然の元で伝統的工芸品も発展していきました。
砥部焼(とべやき)
砥部焼は、白い素地に無色の釉薬をかけて焼く「白磁」、焼くと藍色になる呉須(ごす)で絵を描く「染付作品」、天然の灰を使った「青磁」、鉄分を含んだ釉薬をかけて焼いた「天目(鉄釉)」の4種類が伝統的工芸品に指定されています。
主な産地
告示
■技術・技法
伝統工芸 青山スクエア https://kougeihin.jp/craft/0421/
1成形は、ろくろ成形、押型成形、手ひねり成形又は「たたき成形」によること。
2素地の模様付けをする場合には、線彫り、印花、はり付け、浮彫り、イッチン又は飛びかんなによること。
3下絵付けをする場合には、手描きによること。この場合において、顔料は、呉須又は「茶呉須」とすること。
4釉掛けは、浸し掛け又は流し掛けによること。この場合において、釉薬は、「透明釉」、「青磁釉」又は「天目釉」とすること。
5上絵付けをする場合には、手描きによること。
■原材料
使用する陶石は、「砥部陶石」又は「高野川陶石」とすること。
分類
陶磁器
指定年月日
1976年12月15日
大洲和紙(おおずわし)
大洲和紙は、平安時代から作られたと言われています。江戸時代に大洲藩が奨励したことで発展していきました。紙漉きには「流し漉き」と言われる伝統技法によって、職人の手で1枚1枚手漉きされています。
主な産地
分類
和紙
指定年月日
1977年10月14日
一度は行きたい関連施設
愛媛県には2つの伝統的工芸品があることがわかりました。2つの品目ともに、江戸時代に大洲藩が奨励したことで発展しました。愛媛県で伝統的工芸品を体験できる施設をご紹介します。
天神産紙工場
大正初期に創業した天神産紙工場では紙漉き体験を行うことができます。また、敷地内の大洲和紙会館では手漉き和紙のメモ帳や小物などが並ぶギフトショップでお土産の購入が可能です。
砥部焼陶芸館
33の窯元の砥部焼作品が展示・販売されており、日用雑貨から美術工芸品まで取り揃えています。また、窯元の個展や陶芸家の作品展が開催されていたり、陶芸教室では轆轤(ろくろ)・絵付から本焼まで窯元からの直接指導を受けることができます。
最後に
愛媛県編、いかがでしたでしょうか?
愛媛県は県の面積の約70%を森林が占めるほど、豊かな森林資源に囲まれています。また、瀬戸内海・宇和海の2つの海に面しており水産資源も豊富です。愛媛県に訪れた際には、豊かな自然と江戸時代から続く歴史ある伝統的工芸品を楽しんでみてはどうでしょうか。
愛媛県は魚類養殖生産量で43年連続1位の水産王国!
参考サイト/文献
- 伝統工芸 青山スクエア|https://kougeihin.jp/
- 陶芸を楽しもう|https://to-raku.com/
- 愛媛県生活衛生営業指導センター|https://seiei-ehime.jp/iju/index.php
- うちる編集局|https://uchill.jp/blog/
- 廻木商店|https://meguriki.stores.jp/
- MATCHA|https://matcha-jp.com/jp
- 内子町観光サイト|https://www.we-love-uchiko.jp/
- Yahoo!トラベル|https://travel.yahoo.co.jp/
- 砥部焼陶芸館|https://www.togeikan.com/index.php
- 四国ツーリズム創造機構|https://shikoku-tourism.com/
- 愛媛県|https://www.pref.ehime.jp/index.html
- 47都道府県・伝統工芸百科(丸善出版)
- 都道府県別 伝統工芸大辞典(あかね書房)